11.16.2008

決勝


ミーハー根性丸出しで、代々木第二体育館へ。

全日本総合バドミントン選手権大会。
オグシオがペアとして臨む最後の大会。
最初はスカスカだった会場も、オグシオの登場時には超満員。


わかりにくいけど、潮田選手のスマッシュ。

優勝おめでとうございます。


でわまた。

11.09.2008

腕輪


友達に作ってもらったブレスレット。素材はコードバン+真鍮。
表面も裏面もコードバンを使うというなんとも贅沢な逸品。

同じ友達のお店で購入したキーホルダー。こちらも素材は真鍮。


酸化して黒ずんでくる真鍮独特のエージング効果を期待してます。

両方とも、手荒く扱ってもちょっとやそっとじゃ壊れなそう。

いい買い物したなーと自画自賛。


でわまた。

11.02.2008

真鍮

原口潔さんのティースプーン。手づくりゆえ、二つと同じ物はない。

頭が小さくて混ぜやすい所と、真鍮ゆえの重さが購入のポイント。

1本・900円。ちょいと高かったけど、買ってよかった。


でわまた。

9.20.2008

鈴木

本厚木にあるカフェ・鈴木。鉄板むき出しの壁が目印。

オーナーの名字なのかどうかは定かでないが、潔い屋号である。

ケーキとコーヒーで1000円。


店内はとても暗い。ので、のんびり読書でもという人には不向き。
純粋に、美味しいコーヒーを黙って飲みたい。そんな硬派な人向け。


でわまた。

9.18.2008

生地

生地が「ループウィール」=日本語で「吊り編み機」で作られてるから長持ちするんです。でもこれは1時間に1メートルぐらいしかできない。今となっては非効率きわまりない機械なんですよ。

こだわりのスウェット屋さん、LOOPWHEELER

袋の留紐がスウェットの切れ端。こういうの、好きだなー。


でわまた。

庶民

横浜・うかい亭』の肉。

かの美空ひばりさんも何度も訪れていたという有名なお店。
家庭ではおよそ不可能であろう料理の連続。美味しかった。

が、、、
5品で1万数千円も払えば、そりゃ、美味しいに決まってる。
そんな価格で不味い料理を出すお店の方が稀なはず。

ゆえ、美味しくっても、驚きや感動はまったくなかった。
高級な食材ばかりが使われているので、量も少ない。


二郎』のラーメン(650円)をはじめて食べた時、
このボリュームでこの値段!?ニンニクアブラって何!?
と驚いた。

正嗣』の焼餃子(170円)をはじめて食べた時、
こんなに旨くて、こんなに安くていいのか!?
と感動した。


なんとも庶民的な感想だけど、庶民なんだから仕方ない。


でわまた。

9.08.2008

達磨


神田達磨。休日は行列必至の人気店との事。

OL風の女性客が、10個、20個と大量に買ってた。
職場の仲間にでも配るのかな。

サイズは小さめ、甘さは控えめ、値段は高め。

たい焼きの話をすると、「どこのお店でも一緒じゃないの?」
的なリアクションが圧倒的に多い。  

でも、それは違う。


神田付近に勤めるOLさん、頑張って下さい。
どんどんたい焼きを配って、美味しいたい焼きを広めて下さい。


でわまた。

9.07.2008

讃岐

夏休みを利用して香川へ。もちろん、うどんを食べるために。

◆山越
"かまたまやま"を初めて食す。んー、あんまし好きじゃないかも。。
同店のおみやげコーナーで発見した宅急便のノボリ。別注???

◆山内
5年ぶりに訪れました。ちょっと量がすくなくなったような。。
ま、おしいかったから問題ないけど。

◆池上
新店舗になってからは初訪問。相変わらずの美しいお姿に感動。

◆がもう
結局、今回もがもうが一番おいしかった。だし・麺ともに完璧。
都内でも美味しい讃岐うどんを食べれるけど、この完成度は無理。

◆鶴丸
夜は迷うことなく鶴丸へ。カレーうどんを接写。
巣鴨の某有名カレーうどんの30倍くらい美味しいと思う。

一体全体、何枚うどんの写真撮るんだよ!ってくらい撮りました。
が、UPするのがしんどいので、これにて。

でわまた。

8.11.2008

小林


『小林カレー』
- ケンタロウ 著

アマゾンで注文後、1ヶ月くらい待たされて、昨日届いた。
実に55種類ものカレーレシピが登場するたのもしい本である。

「人生にカレーがあるというだけで、生きる意味があると思える。」
と、本書のまえがきにケンタロウは書いている。

生きる意味とか、大袈裟でしょ!などと突っ込んではいけない。

平均すると、2週間に1度くらいの頻度でボクはカレーを作る。
自作以外にもランチで週に1度はカレーを食べてる気がする。
10日間くらいカレーを食べてないな、なんて事は滅多にない。

そんくらいカレーが好きだけど、わざわざ遠出してまで、
美味しい(或は有名な)お店に足を運ぼうとは思わない。

どんなお店でも、安かろうが高かろうが、自分で作ろうが、
大抵のカレーはおいしいから。いや、"まずく"ないから。

スパイスを何十種類も使っているであろう専門店のカレーは、
たしかに、おいしい。でも、市販のルーで作るカレーも旨い。
レトルトのカレーも、チェーン店のカレーも悪くない。

要するに、"まずい"カレーというのは、そうそうないんじゃ?
とボクは思っている。普通とうまいが大半で、"まずい"は稀。
"まずい"カレーは作る方が難しいとさえ思う。


明大生田校舎の学食のカレーは、極めて稀なまずいカレーだった。
ここの学食のカレーほどまずいカレーに出会ったことがない。
(もっとも、卒業後は食べてないので今がどうだかは知らない。)

最近、ランチでよく行くアヒリヤのカレーはかなりお気に入り。
日本人では作れない類いのカレーを食べさせてくれる。


まとまってないけど、このへんで失礼。

でわまた。

8.05.2008

七十


『70円で飛行機に乗る方法』- 高城剛 著
山田真哉氏言うところの、"数字がうまい"の格好の例。
ボクはこの"70"という数字にまんまと引き寄せられた。

"70円の航空券が実際に売られている"という話。
(ちなみに、シンガポール〜プーケット間の航空券。)

70円は極端な例であるが、この本によれば、
海外では航空券の格安化が進み、国内/国際を問わず、
数百円から数千円の航空券が続々登場しているのだと言う。

この他にも、反対に、なぜ日本の航空券は高いのか?
LCC(=ローコストキャリア)とは何か?燃油高騰問題etc...
日本を含む世界の航空事情がわかりやすく解説されている。

とりわけ、航空運賃の格安化から取り残された感のある
日本の航空事情を酷評するくだりは読んでて気持ちがいい。

是非、日本の航空関係に従事する方々に読んで頂き、
氏言うところの航空大革命に与してほしいものである。


でわまた。

7.21.2008

小鉢



南青山のspiralで開催されていた吉村和美展にて、小鉢を購入

吉村さんといえば、ご覧の通りのトルコブルーの作品が有名。

印象的な色使いばかりに目を奪われがちだが、スベスベな触感と、
作家の人なりが反映されたかの様な、温和なフォルムもよい。


器の下に置いた本は、村上春樹の『辺境・近境』という旅エッセー。
この本に編まれている「讃岐・超ディープうどん紀行」の初出は、
昨今の讃岐うどんブームよりずっと前の1991年。



やるなー、ムラカミ!と思った。


でわまた。

7.14.2008

銀製

「○○さんがTiffanyのエンゲージ(orマリッジ)リングを買った」

ここ5年くらい、年に1度はそんな話を耳にする。

そんな話とは、指輪を買ったという話ではなく、
Tiffany”の指輪を買った(あるいは、もらった)という話。

交友関係の狭いボクの周りですら年間1人は購入している
のだから、世の中的にはさぞかし売れているのだろう。

個人的には、Tiffanyの指輪なんぞにまるで興味はない。
贈ろう!とは思わないだろうし、そもそも、お金がない。。
買った貰ったを語られても、凄いとか羨ましいとか思わない。

まア、そんな話はどうでもよいのだが、、
(このブログ自体がどうでもいい話なんだけど、、、)
先日、同ブランドのサイトで意外なコラボ商品を発見。

マルチツールで有名なVictorinoxとのWネームナイフ。

現行品だが日本での取り扱いはないのでebayで購入。$60くらい。
全長58mmの小さなものだけど、シルバーなのでズシりと重い。

キャンプ等で実用するつもりはさらさらなく、キーホルダーとして。
実用目的なら、91mmのスパルタンあたりを推奨したく。


同じ91mmでも、スイスチャンプはやり過ぎだなーと思う。


でわまた。

6.15.2008

上野

上野の森美術館で開催されている『井上雄彦 最後のマンガ展』。

原画とか、仕事道具とかが展示されているかな?

と思いきや、、、

全ての展示作品は、この展示会用の描きおろし。
それぞれの作品がマンガの1コマとなっており、
会場全体を使って1つのマンガが描かれている。

美術館の通常の出口を入口として使用するなど、
とにかく斬新な空間の使い方が目を惹いた。

連日大盛況との事で、当日券売り場は長蛇の列。
しかも、11時頃には完売していた。井上人気恐るべし。


でわまた。

6.14.2008

端典

土曜日の昼下がり。

以前から目を付けていた”ふとんたたき”を買いに近所のデパートへ。

MARIA・MATTPISKA(=フィンランド語でマット叩きの意)。
TLDから判断するに、MARIAはスウェーデンのブランドらしい。

カラーリングといいデザインといい、その見た目に惚れ惚れ。
機能面も申し分ない。スナップをきかせると驚くほど"しなる"。


何より、購入の決め手はホールド感抜群のこのラバーグリップ。

規則的な凹みと表面のザラザラした加工が滑りを防ぐ。
もはや、ラケットの域に達しているのではないか。


今から、ベランダに干してあるふとんを叩きまくってくる。


でわまた。

5.13.2008

伊勢


伊勢うどんの伊勢。伊勢エビの伊勢。伊勢神宮の伊勢。

その伊勢に「たいふく」というたいやき屋さんがある。


1年くらい前に、どこぞのブログでたまたま知ったのだけど、
このお店のたいやきは尋常じゃなく美味しそうだ。

伊勢では「西岡たいやき」というお店も有名みたい。
見た目は「浪花家総本店」のたいやきに似ているような。


がしかし、伊勢の前に行かねばならぬお店がある。


代官山たい焼き 黒鯛
http://www.daikanyama-kurodai.com/
代官山という立地がたい焼き屋っぽくなくて好感持てないが、
"クロダイ"という名前が素敵。お味はいかがなものか。

神田 達磨
http://daruma.root-s.com/
久しぶりに再会した学生時代の仲間に教えてもらったお店。
ここは期待できそう。お姿が「天音」のたい菓子っぽい。


でわまた。

3.20.2008

硝子


オークションで小金を稼いだので、お買い物。
n°44のオリジナルブランド「0000」のネックレス。



"玉”はヴィンテージのガラスを加工したものなんだとか。
角度を変えると光を反射して、控えめにキラッ☆とする。


こだわりのあるリメイクと素材選びにやられてしまった。


でわまた。

3.08.2008

無印


最初はどうなの?と思ったけど、食べたらはまった!
無印の「柿の種チョコ」。けっこう、売れてるみたい。


まったく関係ないけど、今日行った下北の飲み屋さん。
秘密基地みたいな部屋で楽しめた。


さらに関係ないけど、ついに、我が家にこれが来た!
#10182[CAFE CORNER]


発売は昨年の夏なので、少々出遅れた感はあるけど。。。
間違いなく、2007年のレゴ・オブ・ザ・イヤー。


明日、名古屋国際女子マラソンを観ながらビルド予定。

でわまた。

3.01.2008

緑缶

サクマドロップス。近所のスーパーで安売りしてたので、つい。。

あれ?以前はサクマ"式"じゃなかったっけ??
と思い調べてみたら、、、

「サクマドロップス」と「サクマ式ドロップス」は別物らしい。
(詳しくはWikiとか、この辺とかを参照)


んー、ややこしい。


ざっと調べた感じでは、"サクマ式"の方がファンが多いみたい。
ボク的には、ガランガランという音が聞ければどちらでもよいけど。

ちなみに、非常用サクマドロップスなんてのもあります。
非常口マークとそっくりだけど、手にドロップの缶を持ってます。


でわまた。

2.29.2008

石鹸

石鹸の話。

普段は液体派なんだけど、ひょんなことから固形を購入。

牛乳石鹸。カウブランド青箱 バスサイズ。
牛乳石鹸と言えば赤箱なイメージだったけど、
青箱なんてのがあるんだねー。初めて知りました。


3個で278円。安い。香りもなかなか好みな感じ。
でも、最も気に入っているのは箱のデザイン。
というか、牛の絵かな。

しばらくはこれ使おう。

でわまた。

2.22.2008

死角

何かとUSBを使う機会が増えてきたので、USBハブを買ってみる。

パッケージはダサイけど、とっても使いやすい。
MAC純正品かのようなカラーリングも素敵。


サンワサプライ、侮りがたし。


でわまた。

2.18.2008

立川

遅ればせながら、立川のD&MOTELS STOREに行ってみた。

思ったより小さな店舗だったけど、品揃えは期待通り。
D&DEPARTMENTのセレクトは個人的に、かなりの”ツボ”。

定番商品の一つ、フォトフレームを購入。
学校机の天板をリサイクルしたもの。


天板そのままな「R」がたまらん。


でわまた。

2.03.2008

軽薄

先日購入したMACに付属してたキーボード。
薄すぎて使いにくい…。

デザインを優先させた結果なのかな。
個人的に、この薄さはナシ。。。


薄さにこだわるのは結構なことだけど、、、



でわまた。

2.02.2008

圧巻

「『レゴ』で作った世界遺産展」にて。

◆サクラダファミリア
25000ピースを使用し、25日間の製作期間を要した超大作。
直江さんの採点では100点には程遠いとのことだが、
どの辺が納得行かないのか聞いてみたい。。

◆聖ヴァシーリー寺院
これぞレゴ!と言わんばかりのカラフルな作品。
もっとも、実物も色鮮やかな建物みたいだけど。。
今回の展示のキービジュアルになるのもうなずける完成度。

◆白川郷の合掌造り集落
渋い。派手さはないけど、好きな作品。
よくもまァ、あの屋根をレゴで作れますな…。
実物も見に行ってみたい。。


いやー、圧巻の作品群でした。
ビルドへのモチベーションが急上昇。


でわまた。

2.01.2008

渋谷

『レゴ』で作った世界遺産展」が渋谷パルコで始まりました。



ボクは明日行く予定。サクラダファミリアと対峙するのが楽しみ。
日本で唯一の公認ビルダー・直江さんの作品を生で拝めるチャンス。


こんなにワクワクする金曜日の夜は久しぶりだなー。


でわまた。

1.20.2008

四季

お茶っ葉を入れる容器を探していて、たどり着いた瓶。

ボルミオリロッコ社(伊)のクアトロスタジオーニシリーズ。
40年以上も製造され続けているロングセラーとの事。

ゴールドの蓋と、丸みをおびた四角い形状が素晴らしい。
蓋のスクリューが滑らかで開閉がとてもスムーズ。

こちらのサイト曰く、「一度使うと何個でも欲しくなる容器です。」

ボクはすでに8個買ってしまいました。。。

でわまた。

1.10.2008

時計

素敵な時計を見つけた。




SEIKO、サイコー。


でわまた。

1.04.2008

四角

KEYUCAで見つけた四角いお皿(?)。


こんな風に使います。ナイフも置けます。


カトラリーって、レストランでは紙ナフキンに置かれる事が多い。
でも、自宅の食卓ででそんなことするのも面倒くさいし…。

こういうアイテム、探してました。


でわまた。