「お茶席に出しても恥ずかしくない鯛焼き」というコンセプトらしい。
◆有職たい菓子本舗・天音(吉祥寺)
「有職たい菓子本舗」という枕詞からして只者ではなさそうだ。
このお店で売っているのは"たい焼き"ではなく、"たい菓子"。
ハモニカ横丁というロケーションがまずよい。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEh0Mrh3Qw5qRRvQwOKgxQ5Yw1D0aQnV9sRlQ2W7jBjNUeuuO44I3keGGzW9Obr-Ht9IS86D62jZmwbEbWfbRtkZbxgUrV6_y7CLzIBiJkEKrt_2MmE7QtHOOw9kMmPU-oaagOZNq7LDyKk/s320/kashi1.jpg)
異彩を放つその姿。バリがとんでもなく旨い。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEgJcTbVdwjxt934AjbQ9ZizMir_BsgxorR_Bi683ZzdmnNw4jfO0Z_tr58uKLTaxAlDM5koeEcchcKAwWejb-IEaThoJFff4AecMUv44zh3p6v74XG3yB9eQERP3NIxBA1rLRic17HQ8WU/s320/kashi2.jpg)
北海道の小豆+沖縄の黒糖。甘さひかえめ。
![](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjD4jAhNiMJkz7vMbBgM25I0Uq874Rwg_LxoaFKZn-dmUsJwsaxMNA2DO2jeH8GWb5tIuzPUNWz1vkVJOaJQdHJYMc404C61kDUYwwVeqLTTqA2Df0ka6C2HuJNkShVrpj3Lgi0Oji3_U4/s320/kashi3.jpg)
バリが残されたままの姿に驚愕。見た目は悪いけど、得した気分。
黒糖が香る甘さ控えめの餡こは好感がもてる。駅近なのも嬉しい。
■データ
-------------------------------------------------------
営業時間:11:00~19:00(定休日不明、売り切れ終い)
住所:〒180-0044東京都武蔵野市吉祥寺本町1-1-9
電話:0422-22-3986
価格:150円/1個 (粒あん)
詳細:http://www.amane-web.com/
-------------------------------------------------------
でわまた。